支援センターや育児サークル、学校、団体の方へ 出張で相談や講座も開催できます
- 母乳相談・育児相談
- 卒乳・授乳のお話
- 抱っこやおんぶの講座
- 抱っこひもの調整会
- 赤ちゃんからのおうち性教育
- 小学校低学年・高学年の性教育講座
- 中学校での思春期講座
など お気軽にお問い合わせください
このは助産院 からひとこと
支援センター、サークルなどでお母さんや赤ちゃんにお会いしてお話しすることが大好きです。
病院に行くほどではないけど少し聞いてみたい。普段気になることどうなんだろう?
お母さん達のお顔がふわっと笑顔になると私も良かったな~と思います。
小学校、中学校での
性教育、思春期講座では担当の先生と打ち合わせを行い、講座の内容を確認します
おなかの中の胎児の成長、出産。大切な体、思春期の心と体の変化
個性と多様性など、学年に応じて組み立てます
生徒さん一人一人
「個性があって大丈夫、自分の個性を大切にしていこう」
「悩んでるのは自分だけじゃないんだ」
「思春期のことがわかって安心しました」
いろんな感想をいただきます
大切な体と心のお話、「あなたが大切なんだよ」を伝えたい
私の大好きな講座です