産後早期の母乳相談
「お乳が張ってきて痛いです
分泌より赤ちゃんが飲めてないような・・」
生まれたての赤ちゃんと来院して下さいました
お産が終わるとお母さんの体は母乳を作ろうと乳房の変化が起こります
個人差はありますが
乳房の張りが少しの方
張りが強くてカチカチになる方
乳首も堅くなったり、むくんだり なかなかうまく赤ちゃんが吸い付けない
いろんな事があります
そんなときは
搾乳して乳房のうっ滞、緊満を軽減したり
乳首のまわりを柔らかくするようにして
赤ちゃんが吸いやすいようにケアする
もう一つは
赤ちゃんの抱く位置や 乳首とお口の位置
抱っこの仕方を少し変えると飲みやすくなることもあります
今日のご相談は
抱っこの仕方、お口の位置と乳首の位置のを見直したり
少し改善すると痛みも軽減しママも負担が少なく吸えるように🍀
良かったです(^^)
赤ちゃんが吸い付きにくい
授乳時の姿勢、前屈みになったり
手首が痛い
乳房が張ってうまく吸えない
などなど
ありましたら お気軽にご相談下さい(^^)
休みによった ヤシーパークです
久しぶりの海 波音に癒やされました♡