愛されたことが心の底の記憶に残るように
あなたらしくあなたの軸で子育てしませんか

診療時間:9:00~17:00 定休日: 土日祝 

駐車場2台あり 

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
 

ブログ

2022/12/30
2022年最後のご相談は
「卒乳」  
今年最後のご相談は「卒乳」
昨日、無事に終わりました

ママともたくさんお話をして

今年もお世話になりました
よいお年を☘️
また来年、会いましょうね😊

笑顔で見送りました。

こうしてご縁を頂いて
いろんな話をしながら

子育てや、時に美味しいお店情報、素敵なグッズのお話も🤭(女子は大事な話しですよね😉)

お母さんの方がよく知ってる事もあり、私もへ〜そんな所があるんやね。見てみるね🙆と教えて貰ってます。

私の方がママや赤ちゃんから幸せギフト
頂いてます。

今年も1年ありがとうございました(^^)

来年も笑顔をお届けできたら嬉しいです🥰
また、2023年お会いしましょう






2022/12/26
年末年始のお知らせ  
12月もあっという間にあと少しですね。

昨日はお家のお掃除してました。
窓拭きや、床の掃除
水回りと
毎年少ししか出来てなかったですが
今年は掃除した感あり😆

あとは少し引き出しや荷物や身の回りの断捨離できる所、できたらいいな〜と思ってます😊

年末年始のご相談は
年末12月28日まで
年始1月4日からの予約になっています☘️


今年も1年ママや赤ちゃん、ご家族の皆さんにたくさんお世話になりました。
ありがとうございました。

残り数日も笑顔と安心をお届けして行きたいと思います(^^)

2022/12/22
もうすぐクリスマス  

いつもありがとうございます。

お礼状にサンタさんの絵をそえて🎅🥰

毎日があっという間に過ぎてますが

Xmasがやって来る🎄


ボリュー厶のあるサンタさんもふわふわで大好きだけど


小さなサンタさんが来てくれたら

これまたなんだか嬉しい🤭💕


皆さんはどんなサンタさんが、好きですか




ツリーやXmasの飾りを見るとほっこりします。

今年は小さなサンタさんと一緒ですね

さあ、週末を楽しみに

今日も笑顔の1日をお過ごし下さい🥰✨

2022/12/20
母乳相談 ママの思い  
母乳相談では、退院してすぐの相談から月齢がたっての相談と、相談の時期は様々です。

産後に、いろいろ試されてから今はでてるのかな?これでいいのかな?と気になって相談に来て下さるママもいらっしゃいます。

どうしたら上手くいくのかな
飲んでくれるのかな?
これでいいのかな?
足りてるかな

お話をお聞きするママの思いや頑張りがたくさんです。

大丈夫、赤ちゃんはその思いも一緒に飲んでますよ。とお伝えします。

あーあの時はあれで良かったんだ。うんうん私も頑張ったな〜と前に安心して進むお手伝いが出来たらいいな。と思います。


暖かそうな帽子をパチリさせて頂きました。タイツの可愛いあんよは育児相談の赤ちゃん💕タイツも冬の暖かアイテムですね。

2022/12/19
ベビーマッサージ教室 残2席です  

おはようございます(^^)

寒くなりましたが、週末はお部屋掃除のほうきを買ってにこにこの細川です。


☘️ベビーマッサージのご案内です☘️


はるのわくわくポケットさんのベビーマッサージ教室が残2席になったようです🙆


ママと赤ちゃんの時間がハッピーになるベビーマッサージ。


気になる方はお問い合わせ下さいね(^^)





☘️先日お知らせした、インファイトセラピーはお陰様で満席🈵になりました。ありがとうございました🥰


今日も暖かくしてお過ごし下さいね😊

2022/12/18
ほうき購入 今年はできるか大掃除  
床を掃いたら気持ちいいのかな〜
ほうきいいなーと思ってました(^^)

やっぱり
ほうき使ってみたい💕
ホームセンターにあるんじゃない👍
教えて貰ってハマートに行ってきました

ある🙌

柄が長いのもありましたが、短いのを購入。はくと小さなホコリや隅っこもなんかキレイになったような🤭



毎年、大掃除ーーしたい!と思いつつすごしてますが、先日暦の催先生の話を聞くと、玄関や床をはいたり、掃除機かけたり
おトイレをきれいなしたり

赤ちゃんが居たらなかなかお掃除もできないでしょうから、床をお掃除するだけでも大丈夫ですよ。
新年の神様を迎えて下さいね(^^)

と言われてました。
私もハードルを下げて🥰🥰

床だけでも奇麗にしたいです🙆😀


2022/12/17
思春期相談センター プリンク
性教育の教材が  

いつもお世話になっている

思春期相談センタープリンク


昨日は本を返却に行ってきました。

クリスマスツリーが飾られてて、ツリー見るとつい嬉しくなります


スタッフはベテランの大先輩。

見てみて😊新しく教材が入ったよ。

お腹の赤ちゃんがイメージ出来るようにスケてるの。


試着してみました🤭

軽くていいですね〜

そうやろ〜


見てわかる講座に

来年の性教育講座で使えたらいいな〜


思春期相談センタープリンクは電話相談は匿名でOK👍個別相談も対応しています。本の貸出もされていますよ☘️ご活用下さい(^^)

2022/12/15
子育て支援センター。くすくすひろっぱ  
高知市東部健康センター『くすくすひろっぱ』さん

育児相談で毎年お世話になってます。

昨日は相談日😊

お出かけ下さったママと赤ちゃん👶ありがとうございました(^^)



離乳食のはじまりや授乳との調整
ねんぬか、夜泣きの質問
卒乳について
添い乳や抱っこの事

個別相談なので、お母さんの育児のちょっと気になるにお答えしました。

寒くなったので、子供さんたちもあったかくしてますね。タイツの足先が可愛いくて💕写真いいですか?と聞いたら

おしりのくまさんが可愛いんです(^^)と見せてくれました。
可愛い🤭


本格的に寒くなりましたが、暖かくしてお過ごし下さいね
今日も笑顔の1日になりますように

2022/12/13
里山の産後ケア  

里山の風景

田んぼも枯れ草になり

冬の感じに



産後ケアで訪問させて頂きました。

お家の中はあったかい



今日は外も暖かかった

ほっこりしました

#里山#赤ちゃんの声#高知家#産後ケア#このは助産院#ゆっくりした時間 #ありがとうございました#卒乳相談

2022/12/12
12月のイベントスケジュール  

おはようございます。

12月も残りわすか今月の予定お知らせです。



☘️12月15日㈭13〜14:30

↑開催時間はこちら😉

子育てサロン

弥右衛門ふれあいセンター

なんでも相談会 今年の気になる事をスッキリしよう。お話ししよう

参加費:1200縁

残席あります😊



☘️12月20日㈫13〜14時

インファイトセラピー

1歳からのタッチセラピー

モニターさん募集(残2組)

参加費無料です


DM、ご連絡お待ちしてます(^^)

今年、最後も楽しい時間になりますように😊


#子育てサロン#弥右衛門ふれあいセンター#今年もあと少し#このは助産院#高知ママ

2022/12/10
2022年の性教育講座が終わりました。  
昨日で今年の性教育講座が終わりました。

私の大好きな講座です。

小学校4年生、先生と内容の打ち合わせをしていのちの始まりから、赤ちゃんがお腹で育つ様子。お産やみんなの成長していく体などお話ししました。

質問コーナーでは
男の子からお腹を切ったあと傷はきれいに治りますか?
女の子からは、赤ちゃんはお腹の中のいつの段階で女の子や男の子のこになるのか?

大切な質問を貰って私も大切にお答えしました。
↑先生からも生徒さんへのメッセージを話して貰いました

先生が帰りに、子ども達が良く聞いてました。と話を頂きましたが。

いや、先生、それは先生方が毎日毎日、生徒さんと向き合って大切な事を丁寧に伝えてるから、信頼関係が出来てるからこそ、今度、いのちの話を助産師さんが来るよ、事前学習をしたりして、そのお陰でこうして外部講師として受け入れて貰えて、私も安心して教壇に立てるんです。

ありがとうございました。
とお伝えしました。

一人では授業はできないですね
養護の先生、学年団、学校の方々、そして聞いてくれる生徒さん 皆さんとの時間
感謝の時間です。

小学校、中学校、思春期講座、支援センターなど、お母さん達との性教育ってどうしたらいい?お話ししてます☘️

2022/12/09
赤ちゃんの秘密 授乳編
ママとの会話  
先日の育児相談
お母さんとの会話


「授乳飲ませても、またすぐ飲みたがったり30分や1時間とか欲しがるんです」

体重もしっかり増えてる赤ちゃんです。

お母さん、食事って朝、昼、晩ご飯。だいたい3食だと思うけど…その間に
間食してない?😊 

「結構してます😆😅」


のどが乾いて水分とったりしてない?😊

「飲んでます😂」

妊娠中に体重や食事の事、健診で言われんかった?😊きっちり出来よった?😊

「えへ😂出来てないです😅」

3食以外、おやつやお茶も数えたら…何回口にするろうかね?

「えーと、だいぶ8〜以上かも😂😂ひゃーそうですね」


赤ちゃんも、小腹がすいたり、のどが乾いたり、間でちょこっと飲みたいかもしれんね。赤ちゃんだけ教科書通りになんでせんが?て言っても難しいかもね😉

「そうですね ほんとそうや」

赤ちゃんも、のどが乾いたり、きっと小腹が空いたり。するんじゃないかな?
ママもおやつやお茶しますよね


自分にもゆるく
赤ちゃんにもゆるく
チュイのみも大丈夫😉🙆



2022/12/08
幸せは心が決める  

【幸せは心が決める】

棟方志功さんをモデルさんに


趣味で絵手紙書いてます


午前中は一宮にある子育て支援センター「おもいきりひろば」育児相談、

午後は産後ケアでした


パンをどうぞしてくれてます🥰


楽しそうですね


お友達とランチ中かな?😊


帰りには絵本の読んでます(^^)



1日外でお昼が移動の時 お昼ごはんは簡単ご飯。チャッ!と済ます事が多いです


今日はお弁当を作りたくなりました



菜めしとソボロをかけて卵焼きを

公園で食べよと思ったけど、寒かったので車の中で


車が風の寒さから守ってくれて

質素だけど味わって、


食べ終わったらあったかいコーヒーを買ってママと赤ちゃんのお家に


車中のお昼ごはん 有り難いな

幸せなお昼ごはんでした


今日も1日
皆さん暖かくお過ごし下さいね(^^)

2022/12/07
赤ちゃんの秘密
授乳の姿勢  
赤ちゃんには秘密がいっぱい

授乳の姿勢も大切なポイント🙆💕

赤ちゃんが飲みにくそう
しっかり含めない
含んでもすぐ離す
反ってうまく吸い付けない

いろんなポイントがありますが
抱っこの姿勢や
支える位置
見てあげると吸いやすくなる事がります


食事は、気持ちよく食べたいですよね
椅子をいい位置に直したり
食器を食べやすい位置に並べたり😊
自分達も、食べやすくしてますね

赤ちゃんの姿勢も飲みやすくしてあげましょ💕
母乳育児相談では 授乳の様子、赤ちゃんの姿勢
抱っこの位置、含み方
赤ちゃんが飲みやすくなる
いろんな秘密をお伝えしています♡


2022/12/06
はるのわくわくポケット
ベビーマッサージ教室 募集開始  
子育て支援センター
はるのわくわくポケット🙌

もう8年かな
ベビーマッサージ教室
開催してます


令和4年度 最後の教室
募集始まりました😊😊


12月7日 9時から受け付け開始
お問い合わせは
はるのわくわくポケットまで🙆


https://www.instagram.com/p/ClxjFqKprm-/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


今年度 最後のベビマ
自然と気持ちが変化する
赤ちゃんとの時間が好きになる
ふれあいマジックの時間です♡


2022/12/06
お誕生日おめでとうございます  

お誕生日おめでとうございます。

たっちが上手に

お一人目からお会いして9年😊

ありがたいです


私も年をとるはずです🤭



相談のお部屋

優しい絵がお待ちしてます


2022/12/04
赤ちゃんの秘密 新生児ちゃん
うんちの回数が多いです  
赤ちゃんの秘密💕

〜ママの相談 赤ちゃんのうんち編〜

「授乳しだすと、授乳のたびに うんちするような気がします。」
「1ヶ月くらい時は回数が多かったのに、1ヶ月すぎてくると急に回数が減ったみたいで大丈夫ですか」

不思議ですよね


赤ちゃんはお腹の中ではおしっこはするけど、うんちはしないから😀

まだまだ、未熟な赤ちゃん
体の中も生まれてから、いろんな初めてがいっぱい。

だから生まれてからうんちがでやすいように✨
胃の中に何かが入ると腸蠕動が起きやすいようになってます。



大人も朝目覚めて、何か飲んだり食べたりすると便意が出る事がありますね

個人差はありますが1ヶ月くらいすると
落ち着いてきて、うんちの回数が減ってくる事が多いですね😊


先日も
ママからの
なるほど!安心しました🙆
お声を聞き 私も安心🥰

赤ちゃんの体は秘密がママがまだ知らないいっぱい☺️知ると、きっと安心に繋がります。

2022/12/03
ママね隣でねんねしました  
授乳や抱っこ
眠くなったら
うとうと

抱っこや授乳
暖かくて、柔らかくて、安心で
赤ちゃんは最高に気持ちいいだろうな

寝たかと思って
おろしたら、
うえ~ん💦ぐずぐず

何回か繰り返す事ありますね


赤ちゃんは大人より睡眠が浅い時間が多いから、どうしても、フッと起きたりしがち
外の世界に慣れるまで少しお付き合いしてあげて下さいね(^^)

ママもふ〜となる時もあるけど
手伝って貰って、少し休んだり
気分転換して下さいね🥰



2022/12/02
モニターさん募集です  

****************


☘️インファイトセラピー。モニターさんの募集のご案内です☘️

12月20日㈫ 13〜14時

弥右衛門ふれあいセンター

募集人数 5組

参加費 無料


お洋服を着てマッサージします


子どもたちは大好きなママやお父さんにふれてもらう事が大好き。


触れる(スキンシップ)ことで、親と子(家族)の愛情を育み、絆を深める事を目的に考案されたセラピーです💕


*************


お友達が1歳〜就学前の子供さんを対象にしたセラピーのモデルさんを募集してます。

今回、日本セラピューティック·ケア協会の会長さんと講師の方が講座を開いて下さるそうです。


私も1歳までのベビーマッサージはしてますが、大きな子供さんのマッサージ💕楽しみにしてます。

ぜひ、友人からモデルさんいないかな?とお声がかかりご協力する事になりました。

サポートに入ります🤭☘️


1歳をすぎての子どもさんとのふれあい。ぜひ、ぜひ体験してみて下さい(^^)


ご連絡お待ちしてます🙌😊

2022/12/01
にっこり笑ってくれました  
4ヶ月の赤ちゃん

にっこりです🤭

お首もすわりいろんな世界が見えますね

興味津々で
授乳中も音がするとキョロキョロ😊
音がすると振り向きます💖

ママは飲めてないのか
母乳が足りてないのか心配されてましたが

💕4ヶ月くらいの赤ちゃんの秘密💕

お腹いっぱいになると自分からお乳を離す事がありますよ

お首が座り、音がしたり、気になるとキョロキョロする事がありますよ👍

好奇心がいっぱいです


乳房のケアをしながら赤ちゃんの秘密をお話ししながら、
ママも安心されました🥰

赤ちゃんには秘密がいっぱい
知ると、なるほどがいっぱいです💕

帰りに
抱っこ ありがとうございます(^^)
幸せだ〜🙌🌸

お写真はママの🆗頂いてます。
ありがとうございます♡

 このは助産院 

ママの思いを大切にあなたの子育てを応援します

電話番号:090-1006-1390

診療時間:9:00~17:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 高知県高知市一宮東町5丁目6番19-3号  サロン情報はこちら

お問い合わせ