愛されたことが心の底の記憶に残るように
あなたらしくあなたの軸で子育てしませんか

診療時間:9:00~17:00 定休日: 土日祝 

駐車場2台あり 

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
 

ブログ

2025/03/27

公益信託 高知新聞・高知放送「生命(いのち)の基金」より助成決定の通知を受け、贈呈式に行って参りました。

https://www.kochinews.co.jp/article/detail/841440

高知に縁のある方からの寄付によって1986年から続いているのが、この「生命(いのち)の基金」だそうです。

大切に、有意義に、高知の親子に還元して参ります。

@koume.0308 @konoha.maririn

#助成金の重みをしっかりと感じながら活動していきます



#公益信託 高知新聞・高知放送「生命(いのち)の基金」

#いのちのおはなしキャラバン隊!

#土佐姉妹

#感謝の気持ちで

#お着物土佐姉妹

#小梅助産院

#このは助産院

2025/03/16

🌸4月のトリセツ講座のご案内です🌸


赤ちゃんが生まれてから日々の育児は、喜びと同時に不安な事もありますね。赤ちゃんどう抱っこしたらいい?赤ちゃんが起きてる時はどう過ごしたらいいかなど、赤ちゃんのお世話で戸惑う事はないですか。


4月の「赤ちゃんトリセツ講座 」では


☘️赤ちゃんの抱っこのバリエーション

☘️タミータイムの遊び方

☘️赤ちゃんの成長に合せたタミータイムの進め方

☘️寝返りの練習


などをご紹介します。

ご参加の赤ちゃんにあわせて組み合わせます。


生後4ヶ月までの赤ちゃんに贈るバランシングセラピー『ベビーハンドリング』


☑️初めての育児で不安な方

☑️タミータイムって何?

☑️抱っこがなんだかしっくりこない

☑️同じくらいの月齢のママとお話ししたい

☑️講座が気になる👍


お出かけが初めてでも大丈夫、赤ちゃんが泣いたりグズっても大丈夫。

赤ちゃんとママが安心して過ごせる講座です。お出かけのきっかけにもいかがでしょうか。

このは助産院


***********************************

「赤ちゃんトリセツ講座」

4月11日(金)10:00〜11:30

場所:弥右衛門ふれあいセンター和室

対象:4ヶ月ころまでの赤ちゃんとご家族

  

参加費:3,600円 お部屋レンタル代 初めての参加の方はおもちゃお土産などを含む。(パパもご一緒の方は1,000円プラス)再受講の方:3,300円

募集:4組(残席2組)


お問い合わせは、公式ライン DMからお待ちしています☺️


#赤ちゃんトリセツ講座

#高知子育て

#赤ちゃんトリセツ®︎

#バランシングセラピー®

#このは助産院

#高知子育てママ

2025/03/14

最後の訪問

産後からお声をかけて頂き

長く

成長をみさせて頂きました。


春は出会いと別れの季節ですが

笑って

また会いましょうね


ママと赤ちゃん、パパさんを

これからも応援しています。


ありがとうございました。

このは助産院




#春ですね

#成長をみまもる

#ありがとうございました

#また会いましょう

#このは助産院

2025/03/13


2025.2.13

おもいっきりひろばさん主催

バランシングセラピー開催しまた☆彡


寝返り前後の赤ちゃんが来てくれました。


うつぶせでの遊び方を知りたい

寝返りしたけど腕が抜けないんです

ちょっと反り気味で

何だか楽しそうで

気分転換に


皆さんきっかけは様々


バランシングセラピーで身体の真ん中を意識したり、寝返り動作をゆっくりして体感したり、赤ちゃんの好奇心をこちょこちょです☆彡


ボールを使ったり

私の憧れのパラバルーンもみんなで一緒にしてみました。

赤ちゃんも手を伸ばそうとしたり、なんだこれは!と興味津々

一緒に来てたお姉ちゃんも赤ちゃんの横に転がって楽しんでました。



ご参加頂いたママさん赤ちゃんありがとうございました。おもいっきりひろばの先生方にもいつもサポートして頂き感謝しています。

最後は先生が絵本を読んでくれました♡



#おもいっきりひろば

#子育て支援センター

#バランシングセラピー®

#ベビーハンドリング#高知子育て

#4月11日 赤ちゃんトリセツ講座

#このは助産院

2025/03/08

🌸赤ちゃんトリセツ講座🌸

3月開催しました。


初めての育児でドキドキのママ

お出かけにドキドキしたり

忙しい毎日ゆっくりと赤ちゃんとの時間をとりたいママ


参加の動機は様々でしたが、赤ちゃんの可愛さに癒されながら抱っこやタミータイムのバリエーションをしたり、いろんなおもちゃで赤ちゃんの好奇心をくすぐったり♡

私も楽しい時間でした。

ご参加ありがとうございました。


何よりママやパパとの交流が出来て嬉しかったです💕✨


**********************


4月のトリセツ講座のご案内です。


赤ちゃんが生まれてから日々の育児は、喜びと同時に不安な事もありますね。赤ちゃんどう抱っこしたらいい?赤ちゃんが起きてる時はどう過ごしたらいいかなど、赤ちゃんのお世話で戸惑う事はないですか。


4月の「赤ちゃんトリセツ講座 」では


☘️赤ちゃんの抱っこのバリエーション

☘️タミータイムの遊び方

☘️赤ちゃんの成長に合せたタミータイムの進め方

☘️寝返りの練習


などをご紹介します。

ご参加の赤ちゃんにあわせて組み合わせます。


☑️初めての育児で不安な方

☑️タミータイムって何?

☑️抱っこがなんだかしっくりこない

☑️同じくらいの月齢のママとお話ししたい

☑️講座が気になる👍


お出かけが初めてでも大丈夫、赤ちゃんが泣いたりグズっても大丈夫。

赤ちゃんとママが安心して過ごせる講座です。お出かけのきっかけにもいかがでしょうか。

このは助産院


***********************************

「赤ちゃんトリセツ講座」

4月11日(金)10:00〜11:30

場所:弥右衛門ふれあいセンター和室

対象:4ヶ月ころまでの赤ちゃんとご家族

  

参加費:3,600円 お部屋レンタル代 初めての参加の方はおもちゃなどを含む。(パパもご一緒の方は1,000円プラス)再受講の方:3,300円

募集:4組


お問い合わせは、公式ライン DMからお待ちしています☺️


#赤ちゃんトリセツ講座

#高知子育て

#赤ちゃんトリセツ®︎

#バランシングセラピー®

#このは助産院

#高知子育てママ

 このは助産院 

ママの思いを大切にあなたの子育てを応援します

電話番号:090-1006-1390

診療時間:9:00~17:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 高知県高知市一宮東町5丁目6番19-3号  サロン情報はこちら

お問い合わせ