5/19(月)
ベビーハンドリング👶スタートアップ講座
開催のお知らせ🌸
赤ちゃんが生まれてホッとしたのもつかの間、
毎日の育児は
赤ちゃんのお世話これでいいのかな?
赤ちゃん何で泣くの?
#向きぐせ に
#タミータイム て何?
不安や疑問もたくさんではないですか。
そんな毎日赤ちゃんと向き合われているママやパパ達に伝えします☺️
抱っこやタミータイム。赤ちゃんとの遊び、赤ちゃんの出来るをサポートする関わり方
ベビーハンドリング👶スタートアップ講座で赤ちゃんとのふれあいや関わり方をたくさん経験して下さい💕じっくり、ゆっくりあなたの赤ちゃんを知る講座です。
赤ちゃんとの初めてのお出かけにドキドキのママも大応援してます。
**************
5/19(月)10:00〜11:30
場所:弥右衛門ふれあいセンター
生後3カ月までの赤ちゃんとママ、妊婦さん
定員:4組
参加費:3,500円(お部屋レンタル、おもちゃのプレゼントなど含む)
パパさん御参加の場合は+1,000円
お問い合わ:このは助産院公式ライン、DMまでメッセージお待ちしてます☺️
#ベビーハンドリング
#バランシングセラピー®
#高知赤ちゃん
#赤ちゃんのお世話の仕方
#この助産師
#これなら出来る
#産後ケア#生後2ヶ月 #生後3ヶ月
#赤ちゃんとお出かけ
#新生児にこにこさんで
ちょっと 目線をくれました。
赤ちゃんは
からだをふれて貰うのが大好き
忙しいから
あえて時間をとってみる
赤ちゃんの反応が
ママも楽しい
このは助産院
#バランシングセラピー®
#ベビーマッサージ
#ベビーハンドリング
#高知赤ちゃん#うつ伏せ
『産後のママと赤ちゃんが。抱っこの時間を快適に、そして幸せに過ごせますように』
小柄な赤ちゃんを優しく抱っこしたい!ママの思いを受けて抱っこ紐選びのお手伝いで産後ケア訪問させて頂きました。
産後のママは、授乳や抱っこによる腱鞘炎や体の負担に悩まされる事も多いですね、抱っこ紐の相談でいくつかの抱っこ紐を試着して頂いて、ママ自身が抱っこの感触や赤ちゃんの安定感などを確認しました。
「すごく楽」
「赤ちゃんにもいい感じ。」
「こちらは大きさがいい感じ」
「なるほど、こうつけるのね」
ママがいいな、と思う抱っこ紐選びの参考になると嬉しいです。
そして、ママと赤ちゃん、お父さんも抱っこの時間が心身とも安らげる時間になるお手伝いが出来たら幸いです。
お声かけ頂いきありがとうございました。
このは助産院
#赤ちゃんの抱っこ#ベビーウェアリング
#高知赤ちゃん#高知子育て
#高知産後ケア4/11 『赤ちゃんトリセツ講座』開催
2〜3ヶ月の赤ちゃんが参加下さいました。
講座では、赤ちゃんの姿勢を丁寧に確認、心地よい抱っこや抱っこのバリエーション 縦抱きの練習を😊
#むきぐせ も気になるところ
#タミータイム (うつ伏せ練習)では、様々なバリエーションを体験。赤ちゃんとママも最初は戸惑いながらも、少しずつ体を動かすことに慣れて、コツをつかんでうつ伏せを長く楽しむ事も出来ました。
途中でねんねの赤ちゃんも続出💕
これはチャンス!
#寝ている赤ちゃんをそっと降ろす練習
じわじわ、ゆっくり、圧をかけながら👍
なるほど!!
着地成功です。
お家でもぜひ、着地のコツ使って下さいね🙆
赤ちゃんがおもちゃをシッカリ捉え、目で追い頭を動かす様子もじっくり観察🥰
赤ちゃんがしっかりと視線を捉える姿に、ママたちは新たな発見があったようです。
講座が終わる頃にはみんなぐっすりねんね、リラックスした時間、盛りだくさんでお写真は最後の1枚でした✨皆様御参加ありがとうございました🌸
#赤ちゃんトリセツ®︎
#バランシングセラピー®
#高知子育て#高知赤ちゃん
#このは助産院#楽しかった
#タミータイム#ありがとうございました
このは助産院
ママの思いを大切にあなたの子育てを応援します
電話番号:090-1006-1390
診療時間:9:00~17:00
定休日 : 土日祝
所在地 : 高知県高知市一宮東町5丁目6番19-3号 サロン情報はこちら