昨日で今年の性教育講座が終わりました。
私の大好きな講座です。
小学校4年生、先生と内容の打ち合わせをしていのちの始まりから、赤ちゃんがお腹で育つ様子。お産やみんなの成長していく体などお話ししました。
質問コーナーでは
男の子からお腹を切ったあと傷はきれいに治りますか?
女の子からは、赤ちゃんはお腹の中のいつの段階で女の子や男の子のこになるのか?
大切な質問を貰って私も大切にお答えしました。
↑先生からも生徒さんへのメッセージを話して貰いました
先生が帰りに、子ども達が良く聞いてました。と話を頂きましたが。
いや、先生、それは先生方が毎日毎日、生徒さんと向き合って大切な事を丁寧に伝えてるから、信頼関係が出来てるからこそ、今度、いのちの話を助産師さんが来るよ、事前学習をしたりして、そのお陰でこうして外部講師として受け入れて貰えて、私も安心して教壇に立てるんです。
ありがとうございました。
とお伝えしました。
一人では授業はできないですね
養護の先生、学年団、学校の方々、そして聞いてくれる生徒さん 皆さんとの時間
感謝の時間です。
小学校、中学校、思春期講座、支援センターなど、お母さん達との性教育ってどうしたらいい?お話ししてます☘️