愛されたことが心の底の記憶に残るように
あなたらしくあなたの軸で子育てしませんか

診療時間:9:00~17:00 定休日: 土日祝 

駐車場2台あり 

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
  2. 直母と保護器の相談
 

直母と保護器の相談

直母と保護器の相談
直母が出来なくて、保護器を使ってるけど保護器も上手くできません💦

産後早期に多く相談があります
退院して授乳がうまく出来ないと、疲れやすくなりますね


おっぱいを見せてもらうと
産後の乳房の変化で、お乳がはって、乳輪が少しむくんで硬くなる。乳首も硬くなりいつもより短くなる。
赤ちゃんが授乳で乳頭が捉えれず 乳首が吸えず保護器でサポート
保護器の授乳もこれでいい?



先ずは 保護器の使い方を一緒に確認を🙆
ペラペラ剥がれやすい時ないですか?
使い方を知ると 保護器が密着して吸わせやすくなる事が多いですよ💕


赤ちゃんが寝てたので♫ 
先にお乳の状態を確認して、少し搾乳して乳輪のあたりを柔らかくしていきます☘️

ここが柔らかくなると赤ちゃんは吸い付きやすくなります。
ママも吸われるときの痛みも軽減しやすくなります


授乳の様子を確認して、ママと赤ちゃんの楽な姿勢を見ていきます😊

直母出来そうだね😀
少し整うて、コツがわかるとお家で練習しやすいですね


早く相談して出来るようになったら楽だから☘️おばあちゃんの助言もあり、早い時期の相談でした
お母さんの笑顔が見えて 良かったです。

 このは助産院 

ママの思いを大切にあなたの子育てを応援します

電話番号:090-1006-1390

診療時間:9:00~17:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 高知県高知市一宮東町5丁目6番19-3号  サロン情報はこちら

お問い合わせ