赤ちゃんの抱っこ、
ママがパパにお伝えしてパパも練習されていてパパも上手にまあるく抱っこしてました。
今日はパパも左右のバランスをサポートする抱き方や赤ちゃんの前面群から後面のトリートメントを練習。
ゲップの出す時の姿勢もパパもなるほどそういう事かと納得、ママも上手にされてました。
抱っこする時の赤ちゃんのあんよの姿勢、寝返りの身体の使い方も知るとサポートもしやすくなりますね
赤ちゃんの体重測定をして成長も確認
授乳の様子も確認
うつ伏せも前回よりしっかり出来るようになっていました。お話しもしてくれて
嬉しかったです。
ママの赤ちゃんへのお声かけも、私も勉強になりました。ママさん、パパさんありがとうございました。
ご相談では
赤ちゃんの発達をサポートするふれあいやハンドリングもお伝えしています。
********************************
*********************
赤ちゃんの成長をサポートするバランシングセラピー
ハンドリング講座
抱っこやゲップの仕方、うつ伏せ遊びや寝返りの練習、赤ちゃんへの心地よい圧のふれあいなど、赤ちゃんの動きをサポート
日常のお世話や、遊び、ふれあいをお伝えします。
産前産後整体、赤ちゃんとの対話をサポートしてるたまちゃんのお話しもあります
@ogawa.tamami
6月3日(月)10:00〜11:30
場所:弥右衛門ふれあいセンター
妊婦さんとご家族
生後4ヶ月までの赤ちゃんとママ、ご家族
参加費:2500円(会場レンタル、資料代含む)
お問い合わせ下さい
このは助産院
ママの思いを大切にあなたの子育てを応援します
電話番号:090-1006-1390
診療時間:9:00~17:00
定休日 : 土日祝
所在地 : 高知県高知市一宮東町5丁目6番19-3号 サロン情報はこちら