愛されたことが心の底の記憶に残るように
あなたらしくあなたの軸で子育てしませんか

診療時間:9:00~17:00 定休日: 土日祝 

駐車場2台あり 

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
  2. ママからの質問。母乳足りてる?母乳不足感
 

ママからの質問。母乳足りてる?母乳不足感

ママからの質問。母乳足りてる?母乳不足感
母乳相談でよくある相談
「おっぱいが足りてないような気がする」
お話を聞くと

  • 母乳が足りてないような気がします
  • 赤ちゃんが授乳しておっぱいを話とすぐ泣きます
  • お乳を飲ました後寝たのでお布団においたらすぐ泣きます
  • お口をぱくぱくしてもっとほしそうです
  • 泣くのでミルクをあげたらペロリと飲みます

授乳の回数や授乳様子をお聞きして
体重をはかります

赤ちゃんの体重は増えているし
1~2ヶ月の体重増加の目安は25~30g/日といわれています
母乳の分泌も良い感じ
お母さんの母乳の分泌も良くて赤ちゃんの体重の増加も良いけど、赤ちゃんの様子から「足りてないのでは」という思いになる状態を
「母乳不足感」と言います

赤ちゃんににもよりますが左右あわせて20~30分くらいは母乳を飲みます。もっと長いときも赤ちゃんはお母さんとくっついていたいですよね💖
授乳回数も8~12回くらいになることもあります
よく夕方にかけて泣いて頻回授乳になることも

赤ちゃんの授乳の様子、含み方や、体の向き、高さなど確認してあげる
授乳中唇が巻き込んでないか
それだけでも授乳が楽になることもあります

赤ちゃんとの生活がはじまった最初は特に「これ良いかな?大丈夫かな?」心配されることもあるかと思います
ネット検索もされると思いますが、そんな時は実際の状態を確認して
あなたとあなたの赤ちゃんの今の状態にあったアドバイスしてもらうと安心。赤ちゃんてこんな時に泣いたりするよ、赤ちゃんはこんな反射があるんだよ、だからお腹いっぱいでも飲むんだよ。と、赤ちゃんの事やおっぱいのことがわかると安心して赤ちゃんとの時間を過ごせますね




 このは助産院 

ママの思いを大切にあなたの子育てを応援します

電話番号:090-1006-1390

診療時間:9:00~17:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 高知県高知市一宮東町5丁目6番19-3号  サロン情報はこちら

お問い合わせ