愛されたことが心の底の記憶に残るように
あなたらしくあなたの軸で子育てしませんか

診療時間:9:00~17:00 定休日: 土日祝 

駐車場2台あり 

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
  2. HPが新しくなった このは助産院10ヶ月の歩み 
 

HPが新しくなった このは助産院10ヶ月の歩み 

HPが新しくなった このは助産院10ヶ月の歩み 
今日は私のこの10ヶ月の物語
お時間ある方お付き合い下さい

昨年、50歳を越えようとしている今
私が現役で助産師として働けるのはあと何年なんだろう
どんなことがママと赤ちゃんの役に立てるのだろう
家族との時間、子どもとの時間、自分の人生、大切にしたいけどどうしたら良いのかな
ときおり考えるようになりました

そんなおり
もう一度考えてみる機会を10ヶ月前に頂いて
月に1回、3人の仲間と自分自身に向き合う時間を過ごしました


前半は自分について向き合う時間
・自分らしさって何?
・小さな時からの考え癖ってどんなだった?
・自分を表すものを考えるとしたら何

後半は自分のミッション、仕事について向き合う時間
・大切な時間の使い方、家族の時間、仕事の時間、自分の時間、時間は有限である
・ママや赤ちゃんの何をお手伝いできるのか、私に出来ること

自分自身を見直しながら一緒に参加した仲間と叱咤激励しながら、たくさんのワークしました
仕事への思いやどんなことができるか見直しをしながら
自分を知ってもらう場所 「このは助産院」どんな所か知ってもらう場所・・まずは見てもらう場所はHP

自分の出来ることをわかりやすく書き起こして
どんなことをどんな思いでしているのか
どんなお手伝いが出来るのか・・
読んでもらっただけでも元気になれる応援のメッセーになるようなHPになるように
とパソコンに向き合ってできあがったのが4月でした

HPからお問い合わせが出来るようになったり
講座のお申し込みが出来るようになったりできると使いやすいかな
パソコン音痴の私・・慣れるのには時間がかかりましたが
お母さんとメールでお問い合わせ、返信が出来たときは嬉しかったですよ

その間に支援センターに置かせてもらったり、ママにお渡しできる三つ折りチラシを作成したり
これまた時間かかりましたが応援メッセージ満載のパンフレット出来ました

見かけたら手に取ってみて下さいね♡

一新して名刺も友人に作成してもらいました


そして、大切な事は、できあがって自己満足して終わりではなく
これからも手直しを繰り返しながら
このHPを訪れてくれているママやこれからママになる方たちを応援出来るようにHPも育てていきたいと思います

もちろん一番大切なのは

私自身も、ご縁頂いた方を応援出来るように
明るく、笑顔で自分の人生を味わいながら
日々を過ごす事ですね


HPが出来てもうすぐ1ヶ月半がたとうとします。訪れて下さった皆さんありがとうございます
個別相談やサロンや講座など笑顔になって喜んでもらえるような時間を過ごしていきたいと思います
これからもどうぞよろしくお願い致します

長文お読み下さってありがとうございます
お会いしたとき感想などお声をかけて頂いたら励みになります(^^)
お気軽にお声かけ下さい

このは助産院 細川真利

 このは助産院 

ママの思いを大切にあなたの子育てを応援します

電話番号:090-1006-1390

診療時間:9:00~17:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 高知県高知市一宮東町5丁目6番19-3号  サロン情報はこちら

お問い合わせ