愛されたことが心の底の記憶に残るように
あなたらしくあなたの軸で子育てしませんか

診療時間:9:00~17:00 定休日: 土日祝 

駐車場2台あり 

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
  2. 母乳の分泌を良くしたい その② 授乳時の赤ちゃんのお口
 

母乳の分泌を良くしたい その② 授乳時の赤ちゃんのお口

母乳の分泌を良くしたい その② 授乳時の赤ちゃんのお口

母乳相談、ママの声

母乳をもう少し出るようにしたい
ミルクと混合だけど 母乳も増やしたい

前回ポイント①・・「授乳回数を確認しましょう」でした
ブログはこちら↓

今日はポイント②のお話(^^)



おうちで出来るポイント②
★授乳時の赤ちゃんのお口はドナルドのお口、朝顔が咲いた感じ★
これは、乳首を赤ちゃんが吸うときにくちびるが大きく開いているとしっかり乳首を深く含めるようになります
唇を巻き込んで乳首を吸うと、先ばかり吸って
乳首の先を吸われて痛い・・
乳首が切れたり傷になって吸われると痛い、
など、乳首のトラブルになることがあったり

乳首をしっかり捉えられず、せっかく母乳は作られているけど飲めていない・・ということもあります

ポイント② 
  • 赤ちゃんのお口がアヒル口
  • 吸われても痛くない
  • 赤ちゃんの顎がママのおっぱいに触れる


↑書いてみました(^^) 
大きく含めると乳首が赤ちゃんの舌の上に乗りやすくなって
赤ちゃんも含みやすいですね

しっかり大きなお口で含めているか
授乳時のお口を見てあげて下さいね



可愛いだるまさんも 書きましたよ☘️

 このは助産院 

ママの思いを大切にあなたの子育てを応援します

電話番号:090-1006-1390

診療時間:9:00~17:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 高知県高知市一宮東町5丁目6番19-3号  サロン情報はこちら

お問い合わせ