愛されたことが心の底の記憶に残るように
あなたらしくあなたの軸で子育てしませんか

診療時間:9:00~17:00 定休日: 土日祝 

駐車場2台あり 

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
  2. 2023年のブログ 産前産後のお役立ち情報をお伝えして行きますね よろしくお願いいたします
 

2023年のブログ
産前産後のお役立ち情報をお伝えして行きますね
よろしくお願いいたします

2023年のブログ
産前産後のお役立ち情報をお伝えして行きますね
よろしくお願いいたします
 「もうすぐ出産が近いんです♡」
ご出産前の嬉しいご連絡がありました

遠く離れた友人に、今ブログを読んで頂いている
これから出産をむかえられる妊婦さん、
産後で、あ~懐かしいな~と思われるママさん

少しでも
役に立つといいな~と

今までも少しずつ書いていましたが

2023年のブログで
出産前からご出産、産後のお役立ち情報をお伝えしていきたいと思いますね


今 あなたは何週に入ってますか?
妊娠がわかり、うれしさととまどいの時期から
つわりが出て少ししんどい時期
中期の安定期に入って過ごしやすい時期の方もいるかもしれませんね
後期になると 産休に入ったり、お産の準備、陣痛ってどうかな
お産に向けてドキドキしてきますね
もしかしたら逆子や前回帝王切開で 帝王切開が決まっている方もいるかもしれませんね

お母さんも赤ちゃんも元気に出産が終わる
サポートしている助産師や先生、スタッフみんなの願いですみんなの願いです

妊娠数周は 時期によって初期、中期、後期に分かれています

妊娠初期 4週~15週

     体調の変化、つわりがピークになる方も
     おなかが少しふっくら出てきます

妊娠中期 16週~27週

     安定期に入って 動きやすくなってきますね
     胎動を感じ出すと赤ちゃんへを実感してきます

妊娠後期 28週~

     さらにおなかが大きくなってきますね
     体に無理が行かないように上手に休憩しながら過ごして下さいね
     お産や産後の育児の準備も少しずつ始める時期ですね
     

それぞれの時期で体の変化や マイナートラブル
気持の変化など 様々だと思いますが

気になることは健診時に、産院の先生やスタッフの方に相談して
心配が少しでも軽減して 妊娠期間が快適に
お産に臨んで頂けたらと思います(^^)

2023年 産前産後の
いろいろな情報を書き留めていきますので
このは助産院ブログも
よろしくお願いいたします







 このは助産院 

ママの思いを大切にあなたの子育てを応援します

電話番号:090-1006-1390

診療時間:9:00~17:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 高知県高知市一宮東町5丁目6番19-3号  サロン情報はこちら

お問い合わせ