愛されたことが心の底の記憶に残るように
あなたらしくあなたの軸で子育てしませんか

診療時間:9:00~17:00 定休日: 土日祝 

駐車場2台あり 

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
  2. オンラインで抱っこ相談
 

オンラインで抱っこ相談

オンラインで抱っこ相談
「1人目、2人目とバックル式の抱っこ紐を使ってました。知り合いが1枚布で抱っこやおんぶをしてるのを見て今回は1枚布の抱っこ紐を使ってみたいけど、教えてもらえますか」県外のお友達から3人目は布製の抱っこ紐を使いたいとご相談がありました。
そしたら、オンラインでお話ししよう。とzoomでオンライン相談をしました。

私も抱っこ紐のオンライン相談は初めてでしたが、久しぶりに友人と赤ちゃんに画面越しでもあえて嬉しかったです。
ママは布製の抱っこ紐は初めてで、どんなタイプがあって、どんなに使えるか、種類は何がいいかといろんな質問があります。
  • ベビーラップ
  • リングスリング
  • ストレッチラップ
  • 兵児帯

興味のあるものを、それぞれの抱っこ紐の特徴、例えば、1枚で抱っこからおんぶまで出来るものもあれば、リングスリングは簡便ですが、おんぶは出来ない。ストレッチラップもおんぶは出来ない。などその抱っこ紐に出来ることをお伝えして、ママが選ぶ参考になるようにお伝えします。
実際に抱っこの仕方も私がお人形でデモストレーションしながら巻き方も見てもらいました

オンライン相談でしたが、布や種類も、抱っこ紐のメーカーさんのホームページも画面共有で一緒に見れたり、オンラインはオンラインの良さもあるな。特に遠方の方にはいつもの慣れたおうちで、赤ちゃんがぐずっても対応したり、くつろいで聞けるのが良かったです。
ストレッチラップのイメージ
リングスリングのイメージ
ベビーラップのイメージ

バックル式の抱っこ紐
(絵は私が描いてます。)

このは助産院はあなたと赤ちゃん、ご家族の心地の良いふれあいのお手伝いします。
抱っこ紐やおんぶ紐のご相談もお気軽にお問い合わせ下さい。


 このは助産院 

ママの思いを大切にあなたの子育てを応援します

電話番号:090-1006-1390

診療時間:9:00~17:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 高知県高知市一宮東町5丁目6番19-3号  サロン情報はこちら

お問い合わせ